青は藍より出でて藍より青し(あおはあいよりいでてあいよりあおし) 「あ」 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2021.04.07 目次 分類意味同類語・同義語 分類 ことわざ 意味 教えを受けた弟子(教え子)の方がその師(先生)よりも優れていること。また、弟子の方が偉くなったり立派になること。 青の色は藍という草から取って作るが、染めた青色がその原料植物の藍草よりもさらに青い、という中国の「荀子」の句から。 同類語・同義語 出藍(しゅつらん) 出藍の誉れ(しゅつらんのほまれ)
コメント