芸は身を助く(げいはみをたすく)

芸は身を助く(げいはみをたすく) 「け」

分類

ことわざ

意味

何か身に付いた技芸を持っていれば、それが生計を助けるものとなる、という意味。
習い覚えた芸が一つあれば、困窮したときでも暮らしの助けとなる、ということ。

対義語・反対語

  • 芸は身を助けぬ籠の鶉(げいはみをたすけぬかごのうずら)
芸は身を助けぬ籠の鶉(げいはみをたすけぬかごのうずら)
分類ことわざ意味芸を心得ているばかりに鶉は籠に入れられて自由に振舞うことができない。芸は身を助けるなどいうがそうでもないものだ、という意味。対義語・反対語 芸は身を助く(げいはみをたすく)

同類語・同義語

  • 芸は身を助ける(げいはみをたすける)

コメント

タイトルとURLをコピーしました