「へ」 下手の考え休むに似たり(へたのかんがえやすむにいたり)
分類ことわざ意味下手な人が考えるのは時間を費やすばかりで、良い考えが浮かばず、結局休んでいるのと同じようなものである、という意味。囲碁や将棋で、長時間考えている人をからかって言う言葉。
「へ」
「む」
「と」
「や」
「け」
「か」
「は」
「よ」
「む」
「む」
「き」
「ほ」
「す」
「す」
「す」
「の」
「ね」
「ふ」
「た」
「け」