「と」 灯心で竹の根を掘る(とうしんでたけのねをほる)
分類ことわざ意味一生懸命になっても事が成就しないこと。また、到底不可能なことをいう。極めて柔らかく脆い灯心で、堅い竹の根を掘るようである、ということから。「灯心」は、ランプやロウソクなどの芯のこと。灯油や蝋を染み込ませて火をともす糸状のもの...
「と」
「ね」
「に」
「は」
「う」
「ひ」
「む」
「た」
「ほ」
「ひ」
「な」
「お」
「ら」
「ほ」
「ね」
「う」
「つ」
「か」
「に」
「せ」