「と」 毒を食らわば皿まで(どくをくらわばさらまで) 分類 ことわざ 意味 何をするにも徹底した方が良い、という意味。また、一度罪を犯したのならば、徹底的に罪を重ねる、という意味も。 どうせ毒を食ってしまったのだから、同じ毒を食って死んでしまう以上は、毒を盛った皿まで舐めてしまう方が良い、とい... 2022.12.21 「と」道具
「と」 毒を以て毒を制す(どくをもってどくをせいす) 分類 ことわざ 意味 悪人や悪事を抑えるために、他の悪人や悪事を使うことをいう。 毒に当たった人に対して別の毒薬を使って治療をすることから。毒で毒を制御する、ということから。 ここでの毒は、社会的な毒の意味で、悪一般を指す。悪を使って社会悪... 2022.12.20 「と」道具
「く」 薬人を殺さず医師人を殺す(くすりひとをころさずいしひとをころす) 分類 ことわざ 意味 その物の罪ではなく、これを用いる人の責任である、という意味。万事は物を扱う人によって毒にも薬にもなるものだ、ということ。 薬そのものは人を殺す者でなく、薬を使う医者の処方の仕方が人を殺すことになる、ということから。 2022.05.18 「く」職業
「き」 聞けば気の毒見れば目の毒 分類 ことわざ 意味 聞けば聞いたで心を悩ませ、見れば見たで心が迷う。見聞するものすべて悩みの種である、という意味。 聞くのも見るのもすべては欲望や悩みの原因にならないものはない、ということ。「気の毒」は可哀想という意味では用いられず、心の... 2022.02.19 「き」身体
「さ」 酒は百毒の長(さけはひゃくどくのちょう) 分類 ことわざ 意味 人間の身体に有毒で有害なものは沢山あるが、酒は中でも最大の毒物である、という意味。 対義語・反対語 酒は百薬の長 2021.12.07 「さ」身体食べ物
「あ」 秋茄子嫁に食わすな(あきなすびよめにくわすな) 分類 ことわざ 意味 秋に収穫する茄子は味が良いから、嫁には勿体無いので食べさせるな、という意味。または、秋茄子は身体を冷やして毒なので、嫁に食べさせるなという逆の意味も。 一つ目は、姑が嫁に意地悪をする様子(嫁いびり)をいう。二つ目は、嫁... 2021.11.17 「あ」家族身体食べ物
「ふ」 河豚は食いたし命は惜しし(ふぐはくいたしいのちはおしし) 分類 ことわざ 意味 いい思いをしたいが、危険があるのでどうしようか迷ってしまう状態のこと。希望と結果との両立し難いことのたとえ。 うまい河豚(フグ)は食べたいが毒のある魚だから食べて死ぬようなことにもなりたくない(命は惜しい)ということか... 2021.09.02 「ふ」動物