「た」 断腸の思い(だんちょうのおもい) 分類ことわざ意味耐えられないほどの辛く悲しい気持ち。はらわたを千切られるほどの悲しみ、辛さのこと。 「断腸」ははらわたが千切られるの意味。 昔中国で、船に捕らえられた子猿を母猿が岸を追いかけ続け、ついには船に追いついた時には死んでいて、腸が... 2024.05.16 「た」乗り物動物身体
「し」 獅子の子落とし(ししのこおとし) 分類 ことわざ 意味 親が自分の子供を立派に成長させるために、わざと苦労をさせて才能を磨かせることをいう。また、自分の子に試練を与えて鍛えること。 ライオン(獅子)は、生まれた子を谷底へ突き落とし、自分で這い上がってきた子だけを育てるという... 2023.05.03 「し」動物家族
「き」 兄弟は他人の始まり(きょうだいはたにんのはじまり) 分類 ことわざ 意味 血が繋がった兄弟でも、他人のようによそよそしくなっていくものだ、という意味。成長するに従って兄弟の情も薄らいでいく、ということ。 兄弟は同じ親から生まれたものではあるが、成長し、大人となり、家庭を持ち妻ができ、子供を産... 2023.04.27 「き」家族身体
「う」 打たれても親の杖(うたれてもおやのつえ) 分類 ことわざ 意味 親は子供が可愛いからこそ杖で打つのだから、決して恨んではならない、という意味。 杖で打つ親の厳しい叱りも、子への愛ゆえのもので、ありがたいものだ、ということ。 2023.03.30 「う」家族道具
「ま」 孫は子よりかわいい(まごはこよりかわいい) 分類 ことわざ 意味 孫というものは自分の子供よりも可愛いものだ、という意味。 祖父母にとって、孫は自分の子供以上にかわいい、ということ。 同類語・同義語 孫は目の中に入れても痛くない 孫は子よりも可愛い 2022.04.05 「ま」家族
「こ」 子は三界の首枷(こはさんがいのくびかせ) 分類 ことわざ 意味 親というものは、子を思う心に一生拘束されて生きるものだ、という意味。 「首枷」は、罪人の首にはめて自由を奪う刑罰道具のこと。「三界」は、仏教用語で、過去(前世)・現在(現世)・未来(来世)、または欲界・色界・無色界のこ... 2022.03.05 「こ」
「こ」 子を持って知る親の恩 分類 ことわざ 意味 子育てをしてはじめて、自分に対して注がれた親の恩の深さを知ることができ、また、親の有難さが分るようになる、という意味。 2021.07.27 「こ」家族
「つ」 杖ほどかかる子はない 分類 ことわざ 意味 老人にとって、杖ほどに頼りがいのある子供はいない、真に頼りになる子は少ないものだ、という意味。 同類語・同義語 杖も孫ほどかかる 2021.07.21 「つ」家族道具
「お」 負うた子より抱いた子(おうたこよりだいたこ) 分類 ことわざ 意味 背負っている子よりも抱いている子の方が可愛いもので先に世話をかけることから、遠くにいる者よりも身近にいる者の方を大切にする、または、身近なことを先にするのが世の常だ、という意味。 2021.05.02 「お」家族