「て」

出船によい風は入船に悪い(でぶねによいかぜはいりふねにわるい)

分類ことわざ意味一方に対しては良い条件でも、そのことが他方には悪い条件になる、という意味。船が港から出ていくのに都合良く吹く風は、港に入港しようとする船にとっては都合が悪いものである、ということから。
「み」

港口で難船(みなとぐちでなんせん)

分類ことわざ意味物事がまさに成就しようとするときに頓挫してしまうこと。港に船が入港しようとしたときに難破してしまう、ということから。