仲人

「け」

月下氷人(げっかひょうじん)

分類故事意味結婚の仲人のこと。月下の老人と、氷上の人という意味。どちらも結婚媒酌人のことを指し、二つ合わせてこのようにいう。唐代の韋固という人が月夜に世の中全体の男女の縁を調べる老人に出会い、十四年先の妻を予言され現実となる話と、狐策という...
「な」

仲人の七噓(なこうどのななうそ)

分類ことわざ意味仲人の話には嘘や誇張が多く、当てにならない、という意味。仲人は縁談を成立させるために、男女の双方の短所には目をつぶって長所だけを取り上げて話をする、ということから。同類語・同義語仲人の空事(なこうどのそらごと)仲人の噓八百(...