「い」 家貧しくて孝子顕る(いえまずしくてこうしあらわる) 分類ことわざ意味恵まれない環境の時こそ、真価を問われる人間が出てくるものだ、という意味。家が貧乏だと子供も家計のために働くこととなり、自ずと親孝行が知られるようになる、ということから。 2025.01.21 「い」家族
「ふ」 風樹の嘆(ふうじゅのたん) 分類ことわざ意味親孝行をしようと思ったときにはもう親が死んでしまってできない悲しさを表した嘆きの言葉。「樹、静かならんと欲すれども風やまず、子、養わんと欲すれども親待たず」という詩句から。同類語・同義語風木の嘆(ふうぼくのたん) 2024.06.19 「ふ」家族植物自然