「け」 芸は道によって賢し(げいはみちによってかしこし) 分類ことわざ意味一芸の達人はその分野については、他人よりも優れている、という意味。技芸というものは、各自その専門とするところによって優れている、ということ。同類語・同義語 芸は道によりて賢し 芸は道によって精し(げいはみちによってくわし) ... 2023.05.27 「け」
「へ」 下手の横好き(へたのよこずき) 分類ことわざ意味下手であるにもかかわらず、かえってそれを好み熱心なこと。または、何をやらせても下手な人に限って、いろいろなことに手を出したがるものである、ということ。「横好き」は、専門でないことを好むこと。同類語・同義語 下手の物好き(へた... 2023.04.12 「へ」
「も」 餅は餅屋(もちはもちや) 分類ことわざ意味全ての物事にはそれぞれ専門家がいるので、その人に任せるのが最も良い、という意味。どんなことでもその道の専門家というものがいるものであるから、知ったかぶりせずにやはりその人物に任せるべきだ、ということ。餅はやはり専門の餅屋が搗... 2022.06.12 「も」職業食べ物
「し」 蛇の道は蛇(じゃのみちはへび) 分類ことわざ意味物には専門の知識があって、その道のものはその道をよく知っている、同類は同類の行動をよく推察することができる、という意味。また、決まった世界のことは、そこに所属する同じ仲間が最もよく知っている、ということ。普段より蛇が通る道筋... 2021.09.22 「し」動物