「ま」 丸い卵も切りようで四角(まるいたまごもきりようでしかく) 分類ことわざ意味やり方次第で円満にも収まるし、角も立つものだ、という意味。丸い卵も切り方によって四角になるように、やり方によって穏やかに済む時もあれば、争いになるときもある、ということから。同類語・同義語物は言いよう(ものはいいよう)物は言... 2025.02.10 「ま」食べ物
「る」 累卵の危うき(るいらんのあやうき) 分類ことわざ意味危険極まりないこと。積み重ねられた生卵のように、いつ崩れて壊れてしまうかわからないほど不安定で危険な様をいう。同類語・同義語 累卵之危(るいらんのき) 累卵よりも危うし(るいらんよりもあやうし) 累卵の危うさ(るいらんのあや... 2022.10.07 「る」食べ物
「た」 卵を見て時夜を求む(たまごをみてじやをもとむ) 分類ことわざ意味あまりに早計なことをたとえた言葉。順序を考えず、せっかちに結果を求めることをいう。鶏の卵に、時を告げてくれることを期待する、ということから。荘子にある句。 2022.07.08 「た」動物食べ物