「わ」 若木に腰掛けな(わかぎにこしかけな) 分類ことわざ意味若者は頼りにならないものであるから頼ってはならない、という意味。若い木は弱いから、それに腰を掛けて身体を預けてはならないように、若い者には頼ってはいけない、ということから。 2024.06.11 「わ」植物身体
「ち」 血は水よりも濃い(ちはみずよりもこい) 分類ことわざ意味血縁の絆は何よりも強い。また、血は争えない、という意味。同じ血統に繋がる血縁は、他人よりも強い絆で結ばれているものである。また、万が一の時に頼りになるのは、他人よりも血縁者である、ということから。英語での表記Blood is... 2023.04.26 「ち」家族自然身体
「つ」 杖とも柱とも(つえともはしらとも) 分類ことわざ意味非常に頼りになる人や物事をいう。杖は身体を支える役割があり、柱は家を支える役割があり、共に頼りになる、ということから。同類語・同義語 杖柱(つえばしら) 2022.09.12 「つ」建物道具
「ほ」 坊主頼んで地獄(ぼうずたのんでじごく) 分類ことわざ意味頼りにしていたものの当てが外れることをいう。お坊さんを頼りにしていたら地獄へ堕ちてしまった、ということから。同類語・同義語 仏頼んで地獄へ落ちる(ほとけたのんでじごくへおちる) 仏頼んで地獄へ落つる 2022.08.04 「ほ」人生職業
「く」 腐り縄に馬繋ぐ(くさりなわにうまつなぐ) 分類ことわざ意味頼りにならない様子をたとえた言葉。また、成功など有り得ないことのたとえ。腐った縄に馬を繋げば、馬はいつしか放たれてしまうかもしれない、ということから。同類語・同義語 腐り縄に馬繋ぐ如し 2021.11.14 「く」動物道具
「し」 知らぬ神より馴染みの鬼(しらぬかみよりなじみのおに) 分類ことわざ意味いくら親切な人でも全く面識のない人よりは、多少意地が悪くても昔からよく知った間柄の方が頼りになるものである、という意味。神様は有り難いもの、鬼は恐ろしいものとされているが、全然知らない神様よりも馴染みのある鬼の方が何なら懐か... 2021.09.21 「し」
「つ」 杖ほどかかる子はない 分類ことわざ意味老人にとって、杖ほどに頼りがいのある子供はいない、真に頼りになる子は少ないものだ、という意味。同類語・同義語 杖も孫ほどかかる 2021.07.21 「つ」家族道具