分類
ことわざ
意味
夜遅くまで起きて夜更かしをし、朝は寝坊して遅くまで寝ていること。また、夜遅くまで起きているのであれば朝早く起きられないのは当然であることを非難していう。
「宵っ張り」は、夜遅くまで起きていること、夜更かしをすること、の意味。
同類語・同義語
- 朝寝坊の宵っ張り
- 宵だくみの朝臥せり(よいだくみのあさぶせり)

宵だくみの朝臥せり(よいだくみのあさぶせり)
分類ことわざ意味宵の時分に翌朝のことを考えながら、朝には朝寝坊して怠ることをいう。宵の計画が寝坊によってその計画が台無しになること。「宵」とは、日が暮れて間もない時間帯のこと。同類語・同義語 宵っ張りの朝寝坊(よいっぱりのあさねぼう)
コメント